❛25基準法改正に向けた木造建築構造設計セミナー

  • 士会会員価格あり
  • 配送なし
  • CPD認定
¥3,500 (税込)
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

※こちらは「配送なし」商品です。ご購入後商品等の発送はございません。

※受講票については、後日メールにて送付いたします。

※オンラインショップからの申込はクレジットカード支払のみです。

❛25基準法改正に向けた木造建築構造設計セミナー

詳細

こちらは、❛25基準法改正に向けた木造建築構造設計セミナーの申込ページです。
詳細をご確認のうえお申し込みください。

概要

2025年4月から、現行木造4号建築物(2階建て以下、延べ床面積500m2以下)の建築確認申請手続きが見直されます。2階建て以下、延べ床面積300m2以下については、これまで通り、壁量計算その他の構造仕様規定による設計が可能ですが、計算方法の詳細が変更になります。また、構造関係図書省略(現行4号特例)の対象が、平屋建て、延べ床面積200m2以下(新3号建築物)に縮小されます。 この改正により、戸建て住宅等の小規模木造建築物を手掛ける設計事務所や工務店には、改めて木造建築物の基本的な構造設計知識の再整理が求められることになります。 これに対応し、一般的な木造建築物の構造計画の要点と、主として構造仕様規定に従う場合の設計作業手順について、実務セミナーを開催いたします。

開催概要ダウンロードはこちら

開催日程
(最新順)
開催日 開催地 講習会場 所在地 定員 申込
7月4日(木) 札幌市 第2水産ビル4階 4S会議室 札幌市中央区北3条西7丁目1 70(30)

※定員の () 内の数字は、オンラインショップでの受付予定人数です。お申込状況により増減する場合があります。

※「×在庫なし」表示になっている開催地をオンラインショップからお申込希望の方は、 お問い合わせください

開催時間

受付:13:30
講習:14:00~16:30(2時間30分)

プログラム
  • 14:00 - 14:05(5分):開会のあいさつ
  • 14:05 - 16:25(2時間20分):講演「4号特例縮小に向けて準備しておくこと」
  • 16:25 - 16:30(5分):閉会の言葉
主催
(一社)北海道建築士会
講師
平井 卓郎 氏 (一社)北海道建築技術協会 会長 北海道大学名誉教授(農博)
受講料(税込)
建築士会会員:2,500円 / 非会員:3,500円
CPD制度
2単位
募集定員
70名

※先着順です。定員になり次第、受付を終了します。

申込締切
6月24日(月)まで

※定員になり次第、受付を終了します。

申込方法

当オンラインショップでの申込の他、郵送での申込が可能です。オンラインショップではクレジットカード支払のみとなります。現金でのお支払をご希望の方は、専用の申込用紙からお申込みください。

受講票について

オンラインショップで申込の場合、後日メールにて送付いたします。
申込用紙で申込の場合、後日メールまたはFAXにて送付いたします。

関連商品